MENU
なか整形外科

PRP療法による再生医療|医療法人藍整会 なか整形外科 京都西院リハビリテーションクリニック

TREATMENT

症状と治療について

PRP療法による再生医療

PRP療法とは

PRP療法とは、自分の血液中から分離・抽出した血小板の成長因子が持つ組織修復能力を利用し、私たちに本来備わっている「治る力」を高め、治癒を目指す再生医療で、主に美容分野と整形外科の分野で治療に用いられています。

整形外科分野ではプロスポーツ選手の多くがPRP療法を選択しています。その理由として、肉離れや骨折などの急性のスポーツ外傷を早期に治癒させたり、なかなか痛みの引かない肩や腰の慢性的なスポーツ障害にもアプローチできたりするためです。

スポーツ関連の疾患だけではなく、変形性膝関節症などの慢性化した痛みにお悩みの方にも効果的な治療法です。

自分の細胞を使用するため重篤な副作用もほとんどなく、身体の本来持っている自然治癒力を回復させる効果が期待できます。

治療の流れ

治療の流れ

対応する症例について

関節内PRP

「対象疾患:変形性膝関節症等の関節内の症状緩和・進行抑制」
これまでの変形性膝関節症の治療では、大きく分けると、軽度なら運動療法や薬物療法による保存療法、重度なら手術療法が行われています。軽度であれば、運動療法や減量、消炎鎮痛薬(内服薬・貼付薬)で様子を見ることができますが、その後、病気が進行してくると、消炎鎮痛薬に加えて、ひざ関節内にヒアルロン酸を注射して痛みを和らげる治療がよく行われます。さらに病気が進行した場合には、手術療法となります。 ただ、人工関節置換術をするほど軟骨は減っていないが、保存療法ではひざの痛みがとれない患者様に対しては、今までには有効な治療法がありませんでした。

PRP療法は関節炎の痛みを緩和することも目指せます。特に膝半月板損傷や加齢・生活習慣による変形性膝関節症に関して、軟骨がすり減ったり、半月板が傷んだりといった症状の進行抑制、痛みを緩和することが可能です。

対応する症例について

関節外PRP

「対象疾患:上腕骨外側上顆炎、上腕骨内側上顆炎、足底筋膜炎等」
肉離れ(筋不全断裂)や骨折などの突発的に起こるスポーツ外傷、これら急性期の症状は今までの治療でも対応出来るため、時間が経過すれば治ることがほとんどです。しかし、PRP療法を行うことで早期に復帰できる可能性が高まることから、多くのアスリートが治療を受けています。

ゴルフ肘などのスポーツ障害・慢性疾患
上腕骨外側上顆炎(テニス肘)、上腕骨内側上顆炎(ゴルフ肘)、膝蓋腱炎(ジャンパー膝)、足底腱膜炎、アキレス腱障害(アキレス腱炎・腱周囲炎)などにもPRP療法は対応しています。これらの症状は、同じ箇所を繰り返し動かすことで、症状が慢性化しているケースもあります。PRP療法を試みることで、本来の自然治癒力を回復させ症状の完治を目指します。

費用等

PRP療法は、現在のところ保険診療としては認められておらず、自由診療で行われています。また、自分の血液を使うことから、比較的安全性の高い再生医療と言えますが、2014年に施行された再生医療等の安全性確保等に関する法律(以下、再生医療法)の規制の枠組みに組み込まれ、再生医療を行う実施施設(病院)は厚生労働省に届け出が義務付けられ、一定基準の安全性の確保が行われています。

項目 価格(税込) 対象疾患
関節外PRP 33,000円(税込) 上腕骨外側上顆炎(テニス肘)、上腕骨内側上顆炎(ゴルフ肘)、膝外腱炎(ジャンパー膝)、アキレス腱障害(アキレス腱炎等)、足底筋膜炎 等
関節内PRP 55,000円(税込) 変形性膝関節症 等

クレジットカード払い可

PRP療法については専門の外来(予約制)を設けていますので、ご希望の方は当院までお問い合わせ下さい。

医療法人藍整会 なか整形外科 京都西院リハビリテーションクリニック
075-950-5839