MENU
なか整形外科

アスリート・ボイス|医療法人藍整会 なか整形外科 京都西院リハビリテーションクリニック

Voice

アスリート・ボイス

大岩根 正隆(オオイワネ マサタカ)

大岩根 正隆オオイワネ マサタカ

院長樋口の古くからの友人で、当法人でサポートしている大岩根正隆選手です。
パラスノーボード日本代表強化指定選手として、2022年冬季 北京パラリンピック出場を目標とし活動を行なっています。

アスリートの写真1アスリートの写真2

長島 実桜(ナガシマ ミオ)

長島 実桜ナガシマ ミオ

はじめまして。
長島 実桜(ながしま みお)です。

現在は当院で受付職員として勤務しながら、世界の舞台で戦えるトライアスリートを目指して日々練習に励んでいます。
仕事と競技を両立しながら、一歩ずつ夢に向かって挑戦を続けています。

生年月日:2000年4月4日
出身地:東京都練馬区

【経歴】
幼少期からイトマンスイミングスクール東伏見校で競泳選手として活動。
高校進学を機にトライアスロンへ転向し、山梨学院高等学院で学びながらトップチームに所属しました。
大学進学を機に京都へ拠点を移し、同志社大学トライアスロン部で競技を継続。
卒業後の2023年4月より「なか整形外科」で勤務しながら、トライアスリートとして競技活動を続けています。

【主な成績】
2017年 全国高校生大会 3位
2018年 U19アジアトライアスロン選手権 5位
2020年 日本学生トライアスロン選手権 8位
2022年 日本学生トライアスロン選手権 団体 2位
2023年〜 国民スポーツ大会 京都府代表
2023年〜 日本選手権出場

【メッセージ】
地域の皆さまに支えられながら、競技と仕事の両立に励んでいます。
これからも日々成長を重ね、世界の舞台で活躍できるよう挑戦を続けてまいります。
温かいご声援をどうぞよろしくお願いいたします!

長島実桜選手の写真1長島実桜選手の写真2

山本 蓮(ヤマモト レン)

山本 蓮ヤマモト レン

皆さん、初めまして!
昨年まで"おこしやす京都AC"というサッカーチームで活動をしておりました、京都府出身の山本蓮と申します。

22年間続けてきたサッカーを2024年に引退し、現在は京都民際日本語学校で勤務しております。

【経歴】
久御山高等学校 → ガイナーレ鳥取(2016年〜2020年)→ FC神楽しまね(2021年〜2022年)→ おこしやす京都AC(2023年〜2024年)→ (引退後)京都民際日本語学校で勤務

山本蓮選手の写真1山本蓮選手の写真2

福田 龍彌(フクダ リュウヤ)

福田 龍彌フクダ リュウヤ

京都、清水五条のMIBURO所属 福田龍彌です!

闘うことが大好きな人間です!
試合する時は見てくれる人たちもヒリヒリする面白い試合をモットーに闘ってます!

【経歴】
第7代修斗世界フライ級王者

福田龍彌選手の写真1福田龍彌選手の写真2

原 一樹(ハラ カズキ)

原 一樹ハラ カズキ

生年月日:1985年1月5日(37)
出身:千葉県松戸市
学歴:市立船橋ー駒澤大学(第81回全国高等学校サッカー選手権大会優勝)

【経歴】
2007年ー2010年:清水エスパルス J1(2009年優秀新人賞受賞)
2011年ー2012年:浦和レッズ J1
2012年ー2013年:京都サンガ J2
2014年ー2016年:ギラヴァンツ北九州 J2
2017年ー2018年:カマタマーレ讃岐 J2
2019年:ロアッソ熊本 J3
     Jリーグ通算:360試合 105得点
2020年ー2021年:おこしやす京都AC
2022年 現在:株式会社S.U.K 代表取締役
ストライカー研究所の研究員としてストライカー研究しながら育成中

原一樹選手の写真1原一樹選手の写真2

鍵山 慶司(カギヤマ ケイジ)

鍵山 慶司カギヤマ ケイジ

おこしやす京都ACに所属している鍵山慶司選手です。
当院で働きながら選手としてもプレーしています。
JFL昇格に向けて頑張っています!

【経歴】
尾山台SC →FC東京U-15深川 →青森山田高校 →東洋大学 →おこしやす京都AC

2023年 FC琉球(J3)加入に伴い退職しました。
今後の活躍を期待しています!!

鍵山慶司選手の写真1 鍵山慶司選手の写真2

塩谷 達也(シオヤ タツヤ)

塩田 達也シオタ タツヤ

皆さまはじめまして!
昨年の3月までサントリーサンバースというバレーボールチームに所属していました塩田達也です。

現在は京都市の教員として働いてます。

【経歴】
洛南高等学校 → 東海大学 → サントリーサンバーズ(2012〜2021年) → 京都市の教員

塩谷達也選手の写真1塩谷達也選手の写真2